予防接種
予防接種は痛いものです。でも、打ち方によっては痛みを軽減することができます。
当院ではなるべく痛みが少なくなるようにしておりますが、「あの先生の注射は痛くない」とは言わないでください。
「痛くないよ」と言われて接種を行うと、「痛かった」になります。「ちょっとは痛いよ」というと「あんまり痛くなかった」となるのです。(本当に痛みをあまり感じなければですけどね。)
13時と14時の枠では予防接種のみ行っております。
それ以外の時間でも予約できますが、一般診療と並行しておこなっておりますので、
お待たせする場合もございます。ご了承ください。
なお、おたふく以外の任意接種、定期接種の子宮頸がんワクチンは当日や翌日の接種はできません。
また、特例の日本脳炎や他の自治体にお住まいで里帰りなどで当院で最初の予防接種をされる方も
電話で予約をしてください。
任意接種の予防接種の金額(今の所決まっているもの)
ロタウイルスワクチン(ロタリックス) 10,000円
おたふく風邪ワクチン 2,500円
水痘ワクチン 4,500円
B型肝炎ワクチン 2,500円
麻疹風疹混合ワクチン 6,000円
なお、あきる野市や日の出町以外にお住まいの方で、
お住まいの自治体での償還払いをご希望の方は金額が異なりますので、
ご了承ください。
予防接種の予約の例
予防接種の種類が多くて大変だと思います。
まずは生後2か月になったらヒブ、肺炎球菌、B型肝炎、ロタウイルスのワクチンを予約してください。
4週間を過ぎて3か月になったら四種混合を追加して5つのワクチンを接種することができます。
さらに4週間後にヒブと肺炎球菌の3回目と四種混合の2回目、
さらに4週間以上あとで、5か月になっていれば四種混合とBCGの接種ができます。
BCGは1歳になる前までに接種してください、BCGとほかのワクチンの同時接種をご希望の方は
BCGのみ予約サイトからご予約いただき、そのほかの分はお電話または予約時にコメントをお願いします。
2022年度から日の出町の方もBCGができるようになりました。
B型肝炎の3回目は、B型肝炎の1回目から20週(約5か月)過ぎていて、1歳の誕生日の前までに済ませてください。
1歳になったら、麻疹風疹混合ワクチン、水痘ワクチン、おたふくかぜワクチン(自費)ができます。
ヒブワクチンの3回目から7か月過ぎていれば、ヒブワクチンの追加
肺炎球菌ワクチンの3回目から2か月以上過ぎていれば、肺炎球菌ワクチンの追加のワクチンもできますので、
5つのワクチンを摂取できる場合が多いです。
水痘ワクチンは半年以上あけて、3歳になる前までにもう一度、接種が必要です。
また四種混合も1期の3回目から1年過ぎれば、追加接種が必要になります。
この2本は1歳半過ぎ頃に同時接種が可能です。
その後は3歳で日本脳炎ワクチン2回、1年後に日本脳炎の追加
年長さんの時に麻疹風疹混合ワクチンの2期、おたふくかぜワクチンの2回目(自費)
9歳で日本脳炎の2期、11歳ごろに二種混合ワクチン
というのが標準的なワクチンの接種スケジュールです。
ずれてしまったり、事情でできないものがあれば、相談してください。
毎年のインフルエンザワクチンもやっていただければと思います。
乳児健診と同時に行いたい場合で、平日午後の予防接種や乳幼児健診の専用枠をご希望の方は
同じ日に乳幼児健診と予防接種を別々に申し込んでください。(先に予防接種を予約してください)
よろしくお願いいたします。
わからなければお電話いただければ対応させていただきます。